今日から公開展、

今日から「公開展」がはじまりました。
今年は盛岡の杏工房さんとの共同展示も行っています。
これからのお花見のシーズンにあわせて、
私のつくった食器棚に、
杏工房さんの酒器セットやぐい呑みを飾ってみました。
おひとついかがですか?
雫石神社の月夜見大杉

私が普段使っている杉は、樹齢50年から80年くらいです。
この雫石神社にある月夜見大杉は、推定1300余年といわれています。
幹回り約9メートル、高さは30メートルを超えていますが、幹回りの太さに比べると、高さは低いように感じます。
「それが長生きの秘訣なのか」と感じました。太く短く「長樹」
ようこそ 宮古市立重茂中学校二年生のみなさま

昨年に引き続き、今年も進路学習の一環として、職場訪問のため、おりつめ木工へ来られました。
生徒さんからいろいろ質問されましたが、ある生徒さんから「木は環境にいいんですか?」と
いう質問があり、私はとてもいい質問だなと感心しました。